バスクの捕鯨文化・世界遺産に触れる Abaloa博物館&伝統シードレリア昼食つき<サンセバスチャン発着/半日観光> 日本人ガイド確約
サンセバスチャン発着、普通の観光では物足りないという方にお勧め!安心の、日本人ガイドつき、夕食つきのバスク文化を肌で体験できる半日ツアー。 少なくとも13世紀頃から、バスクのカンタブリア海の海岸周辺で行われていた捕鯨。その後時代が流れるにつれ、バスク人たちは数年かけて捕鯨船を作り、アイルランド海域、さらには大西洋をわたってカナダのテラノバ近郊まで航海をしていたことが最新の研究でわかってきました。一説によると1375年にバスクの漁師たちが捕鯨、そしてバカラオ(タラ)の捕獲のため、テラノバに到着していたといわれており、有名な世界で初めてコロンブスがヨーロッパとアメリカ大陸を結ぶきっかけを作ったのが1492年のことですから、バスク人は航海時代のもっと前からアメリカ大陸の存在、航路を把握したたのかもしれません。 それを根拠づけるように、19世紀後半に、カナダのRed Bayで、沈没したバスクの捕鯨船"San Juan"がほぼ完全な形で沈没していたのが発見されたのです。2013年には、カナダのRed Bayのバスクの捕鯨基地が世界遺産に登録されました。同時に30年の調査を経て、16世紀にその船が作られたまったく同じ場所で、当時の造船技術を使って、"San Juan"のレプリカが着手されはじめました。2015年にはユネスコ世界遺産保護活動の一環としてユネスコからも協賛を得られるようになり、更に忠実に再現するのによりよい環境が整いました。 (UNESCOのサイト https://whc.unesco.org/en/list/1412/) 当ツアーでは、日本人ガイドとともに、サンセバスチャンを出発し公共バスでと徒歩で、Abaloa博物館を見学。そこでは日本人ガイドとともに、バスクの捕鯨の歴史や、中世の造船技法をまもる造船場などの見学を行います。 その後タクシーで10分ほど車を走らせ、14世紀~15世紀の捕鯨船に欠かせなかったシードラ生産農家(シードレリア)へ向かいます。当時とほぼ変わらぬ製法で、何百年にもわたって、バスク人に愛されてきたシードレリアでは、近年ではレストランが併設されており、「シードレリアコース」というのを楽しむことができます。シードラの樽から直接グラスに注ぐ、バスク伝統Txotx(チョッチ)をお楽しみください。
開催曜日
日,火,水,木,金,土
所要時間
4時間
大人 (12歳以上)
EUR 160.00
子供 (5-11歳)
EUR 110.00
幼児 (4歳以下)
EUR 0.00
ハイライト
ポイント.1
世界遺産に触れる!
ポイント.2
安心の日本人ガイドつき
ポイント.3
バスク伝統のシードレリアで、シードレリアコースとシードラ飲み放題つき
概要
スケジュール
お迎え場所/現地集合
お送り/現地解散
11:30
サンセバスチャン観光局前集合
公共バスに乗車し、Abaloa博物館まで移動します。(バスでの移動10分、徒歩10分程度)
12:00 - 13:00
Abaloa博物館入場
カナダのRed Bayで、まさにこの博物館がある場所で16世紀に作られた、バスクの捕鯨船とその基地が見つかり現在では世界遺産になっています。この博物館では、バスクの捕鯨の歴史や、Red Bayで発見された捕鯨船について、そして中世の造船技法をまもる造船場などの見学を行います。 ※タイミングによって、博物館内の内容が変わってまいります。詳しくはお問合せください。
13:30 - 15:00
シードレリアにてランチ
バスク文化の1つ。シードレリアでの食事。特に1月~5月のシードレリアシーズンには、Txotxと呼ばれる、新酒を樽から直接試飲するのが習慣です。近年では通年を通してTxotxができるシードレリアも増えてきました。 ※ただし、お申込みいただくタイミングによっては、樽からではなくボトルでのサーブとなる場合もございます。 <シードレリアメニュー> バカラオたっぷりのオムレツ バカラオのソテーに野菜添え Lボーンステーキ イディアサバルチーズと花梨のジャム シードラ飲み放題 ※多少内容が変更になる場合もございます。
15:30
サンセバスチャン観光局前解散
現地集合の場合
11:30
サンセバスチャン観光局前 住所:Alameda del Blvd., 8, 20003 Donostia-San Sebastian ※観光局内ではなく、建物の外で集合です。ご注意ください。
現地解散の場合
15:30
サンセバスチャン観光局前 住所:Alameda del Blvd., 8, 20003 Donostia-San Sebastian ※観光局内ではなく、建物の外で集合です。ご注意ください。
プラン情報
含まれるもの
- 日本人ガイド
- アクティビティ中の交通費
- Abaloa博物館入場料金
- シードレリアコース(シードラ飲み放題)
含まれないもの
- シードレリアにて、コース以外のお食事、またシードラ、ミネラルウォーター以外のお飲み物をご注文の場合は、別途現地払いとなります。
持ち物・服装
- Abaloa博物館まで、バスを降りてから10分程度歩きます。歩きやすい靴でお越しください。
その他情報
- 「現地払い」をお選びいただいた場合は、ツアー当日お釣りがないように現金でご用意ください。現地払いをお選び頂いた場合は、クレジットカードはご利用いただけません。
- 大きなお荷物をお持ちでのご参加は、おすすめいたしません。
- シードレリアのお食事時間によって、終了時間が多少前後いたします。
- 説明文に表記されているシードレリアコースと実際のコース内容に多少変更がある場合がございます。
- シードレリアでは、基本的にはTxotx(樽から直接グラスに注ぐ)をお楽しみいただきますが、6月~12月の場合、タイミングによっては、ボトルでのサーブする場合がございます。
最少催行人数
- 2
キャンセルポリシー
0%
14日前 18:00 まで
30%
4日前 18:00 まで
50%
1日前 18:00 まで
1日前 18:00以降
100%
参加日