UNESCO世界遺産 旧石器時代の洞窟壁画 エカイン洞窟<半日観光/サンセバスチャン発着>日本人ガイド確約
サンセバスチャン発着、専用車と日本人ガイドとともに、世界遺産に登録されている、旧石器時代の洞窟壁画を見に行く半日ツアーです。 世界最古の洞窟壁画として、アルタミラ洞窟は有名ですが、実は、アルタミラ洞窟があるスペインの北の海外線近くの洞窟には、それと同じ時代の洞窟壁画が近年多く見つかっており、UNESCOは、1985年に登録されたアルタミラ洞窟に追加する形で、2008年に「アルタミラ洞窟とスペイン北部の旧石器洞窟美術」と改め、17の洞窟が世界遺産に追加されました。 その1つに、サンセバスチャンからわずか30kmのところに、エカイン洞窟があります。 アルタミラ洞窟と同様、現在本物の洞窟は保存のため入場はできませんが、そのすぐ近くにエカインベリ(新しいエカイン)と称した、本物そっくりに作られたレプリカを訪れることができます。 エカイン洞窟周辺は、バスクの豊かな緑と水に囲まれて、旧石器時代の人々がここで生活をしていたのも納得です。約1万5000年前、我々の先祖はどうしてそのような洞窟壁画を描こうと思ったのか。どんな生活をしていたのか。 さぁ、是非サンセバスチャンから足を延ばし、日本語ガイドと一緒に1万5000年前にタイムスリップしてみませんか?大人から子供まで、家族みんなで楽しめるプランです。 ※エカインベリ洞窟は、事前予約制となっています。ご希望のお日にちと時間帯をリクエストください。予約状況を確認しご連絡いたします。 ※洞窟レプリカ訪問に加えて、当時の生活を体験できるアクティビティにご参加頂くことも可能です。ご興味ありましたら、お問合せください。
開催曜日:日,火,水,木,金,土
EUR 160.00
《バイヨンヌ&サンジャンドリュズ》日本人ガイドと公共交通機関で行くフランスバスク(サンセバスチャン発着)
『サンセバスチャンからせっかくだからフランスバスクまで足をのばしてみたい!』 『でも自分達だけで行くのは、電車の乗り換えとかちょっと不安。』『でも少しでもリーズナブルに行きたい!』 そんな貴方にぴったりの、サンセバスチャンから日本語ガイドとともに、バスク鉄道と、フランスの国鉄を乗り継ぎ、1日でフランスバスクのバイヨンヌとサンジャンドリュズを訪れます。 (列車の時刻表が予告なしに代わる場合があります。ご希望日を頂戴してから、細かいタイムスケジュールはご案内いたします。また片道、または往復バスになる場合もございます。)
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 190.00
《美食で話題のサンセバスチャンでランチタイム付き》フランスバスク&スペインバスクハイライト1日ツアー ビアリッツ発着 <プライベートプラン/スペイン語ドライバーのみor日本人ガイドつき>
ビアリッツから1日で、バスクの見どころを専用車と日本人ガイド(オプショナル)で巡る1日ツアーです。そして美食の街サンセバスチャンでランチをお楽しみ頂けます。 まずは、フランスバスクらしく、かの太陽王、ルイ14世も結婚式をあげた愛らしい港町、サンジャンドリュズに立ち寄り。この小さな町はバスクお土産を調達するのもよし、マルシェをのぞいたり、ビーチをぷらっと散歩。 次に、スペインにわたり、国境沿いにある中世の城壁の街、オンダリビアを散策。 最後は、美食で有名なスペインバスクを代表する、今話題のサンセバスチャンに。ランチは注目を集めているバルがあつまる旧市街で、現地に精通したガイドと共に、ピンチョをつまむもよし(こちらの場合は日本人ガイドつきプランをご選択ください)、話題のミシュラン星付きレストランでゆっくりランチもよし。最後は、サンセバスチャンの絶景ポイント、イゲルド山の展望台でフォトストップをし夕方17:30頃、ビアリッツに戻ります。 ※お好みにより、現地語ドライバーのみか、日本人ガイドつきかお選び頂けます。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 390.00
【2000年間変わらぬバスクの塩作りを学ぶ】バスクの塩田アニャナ訪問とビトリア1日観光(サンセバスチャン発着/専用車)日本人ガイドつき
サンセバスチャン発着、日本人ガイドとともに、バスクの海に面していないアラバ県にある、約6500年前から人類が塩作りをしていた、アニャーナ塩田を訪問します。 サンセバスチャンから出発し、南西へ約130キロ、Valle Salado de Añana(アニャナの塩田)をご案内します。海洋汚染の影響の全くない2億年前の、古代の海の下に沈んでいた塩、ミネラルと微量元素が豊富でなめらかな舌触りのこの塩は、実はバスクの一流シェフには欠かせないものとなっています。 2000年前のローマ人時代から変わらぬ、自然でエコな塩製法。バスクの美食には欠かせない、貴重な塩作りの歴史、製法について教えてくれます。4月から10月中旬までは期間限定で足湯スパもお楽しみいただけます。 塩田訪問後は、アラバ県の県庁所在地でもある、ビトリアでランチ休憩および散策をいたします。 2012年には緑地帯と歩道や自転車道が充実していることが評価され「欧州グリーン首都」にも選ばれたこの街は、観光・散策するのにも非常に美しいです。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 390.00
【お好きな時間が選べる】専用車で行く~海に浮かぶ教会サン・ファン・デ・ガステルガチェ&ゲルニカ&ベルメオ~(ビルバオ発着/6時間)
ビルバオから、バスクの絶景の1つ、海の上に浮かぶ教会『サン・ファン・デ・ガステルガチェ』、色鮮やかなかわいらしいお家が並ぶ風光明媚な村『ベルメオ』、そしてピカソの絵で一躍有名になった『ゲルニカ』を専用車で楽々に訪問する6時間ツアー。プライベートツアーなので、お好きな時間に、気の合う家族・友人とご参加ください。車1台のチャーター料金なので、人数が多ければ多いほどお得に! 人気テレビドラマシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」の撮影のシーズン7のロケ地となり、世界的に人気が爆発したこの、壮大なカンタブリア海の海上80mに君臨するこの教会。近年では「スペインで最も美しい風景」といわれたりしています。世界の人気観光地、「万里の長城」そして「モンサンミッシェル」を彷彿とさせるこの、類を見ない風景を最初に訪れます。 大型バスではアクセスが難しいですが、ドライバーつき専用車で行くので、ハイキングコースのスタートポイントがある駐車場までご送迎します。そこから山の下り道と、教会へつながる241段の階段をハイキングをお楽しみください。(もしハイキングご希望されない場合は、駐車場から徒歩10分ほどに、教会が見渡せる展望台があります)。近年は、人気が高まり、シーズン中はかなり混みあいますので、こちらにお申込みいただければ、事前に入場券の予約もしておきますので安心です。) その後、専用車を走らせ、中世の時代から、このビスカイヤ県で重要な港としての役割を果たしてきた「ベルメオ」に立ち寄ります。港に面する旧市街は、昔ながらのカラフルでかわいらしい漁師さんの家がなんとも絵になります。 その後、ピカソの「ゲルニカ」で知られている、ゲルニカへ。1時間ほどのフリータイムでは、「ゲルニカ」のレプリカやバスク議事堂、平和博物館等などを訪れてみてはいかがでしょうか。 専用車プランに加えて、より安心で確実な日本人ガイドつきプランに変更も可能です。 午前でも午後でも、ご自由に出発時間をご指定ください。 ※悪天候や、土砂崩れ等の事情により、サン・ファン・デ・ガステルガチェのアクセスが予告なしに封鎖される場合がございます。予めご了承ください。 ※日本人ガイドつきプランをお申込みいただかない場合は、各訪問地ではフリータイムとなります。お客様ご自身で徒歩にて、観光をお楽しみください。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 360.00
【お好きな時間が選べる!】サンセバスチャン発ビアリッツ着 観光しながら専用車で気ままに半日観光
スペインのサンセバスチャンからフランスのビアリッツまでは、高速道路で行けば片道50分程ですが、実はオンダリビアやサンジャンドリュズなどの美しい小さな町、村がたくさんあります。 専用車をチャーターするので、お好きな時間に、そして気ままにそれらの街を散策しながら、ビアリッツ/バイヨンヌのホテルまたは空港・駅までお送りします。 ※お好みにより、現地語ドライバーのみか、日本人ガイドつきかお選び頂けます。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 290.00
【お好きな時間が選べる!】サンセバスチャン発ビルバオ着 観光しながら専用車で気ままに半日観光
サンセバスチャンからビルバオは、高速道路で行けば片道1時間程度ですが、実はゲタリアやスマイアなどの美しい小さな村々がたくさんあります。専用車をチャーターするので、お好きな時間に、そして気ままにそれらの街を散策した後、ビルバオのホテルまでお送りいたします。 またバスクの有名な漁港であるゲタリアは、炭火焼き料理が非常に有名です。延長1時間で、ゲタリアで名物の炭火焼き料理をお召し上がりいただくプランもおすすめです。 (こちらの送迎サービスをお申込みいただいたお客様には、ご希望であれば無料でレストラン予約承ります。)(ランチ代は含まれておりません) ※お好みにより、現地語ドライバーのみか、日本人ガイドつきかお選び頂けます。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 330.00
【お好きな時間が選べる!】ビアリッツ発サンセバスチャン着 観光しながら専用車で気ままに半日観光
フランスのビアリッツからスペインのサンセバスチャンまでは、高速道路で行けば片道50分程ですが、実はサンジャンドリュズやオンダリビアなどの美しい小さな町、村がたくさんあります。 専用車をチャーターするので、お好きな時間に、そして気ままにそれらの街を散策しながら、サンセバスチャンのホテルまたは空港・駅までお送りします。 ※お好みにより、現地語ドライバーのみか、日本人ガイドつきかお選び頂けます。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 290.00
【お好きな時間が選べる!】ビルバオ発サンセバスチャン着 観光しながら専用車で気ままに半日観光
ビルバオからサンセバスチャンは、高速道路で行けば片道1時間程度ですが、実はゲタリアやスマイアなどの美しい小さな村々がたくさんあります。専用車をチャーターするので、お好きな時間に、そして気ままにそれらの街を散策した後、ビルバオのホテルまでお送りいたします。 またバスクの有名な漁港であるゲタリアは、炭火焼き料理が非常に有名です。延長1時間で、ゲタリアで名物の炭火焼き料理をお召し上がりいただくプランもおすすめです。 (こちらの送迎サービスをお申込みいただいたお客様には、ご希望であれば無料でレストラン予約承ります。)(ランチ代は含まれておりません) ※お好みにより、現地語ドライバーのみか、日本人ガイドつきかお選び頂けます。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 330.00
【アレンジ自由】半日/終日 日本人ガイド/コーディネーター貸し切りプラン(ビルバオ・サンセバスチャン・ビアリッツ・バイヨンヌ・サンジャンドリュズ・パンプローナ発着)
気の知れたご家族、ご友人たちと、わがままにバスク旅行を楽しみませんか? 既存ツアーにない、町の組み合わせや、フライトなどに合わせたスケジュールのアレンジ、もしくは農家訪問や様々な体験物の企画・手配、ファームトリップの日⇔西もしくは日⇔英の通訳業務、メディアのコーディネート業務など、バスクで実績のある弊社が、貴方の「やりたいこと」なんでもお手伝いします。 情報の少ないバスク地方だからこそ、旅程を上手に組むお手伝いをしてもらえるので、安心かつ効率的。 まずはお気軽にお問合せください。 <メディア実績例> ●2019年1月3日 放送 「石原さとみのすっぴん旅 in スペイン」総合コーディネート (関西テレビ・フジテレビ) ●2019年1月5日発売 dancyu2月号 コーディネート ●2019年1月1日 放送 「檀れい初めてのスペイン!魅惑のバスク...美食&絶景物語」(BS日テレ)コーディネートアシスタント
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 200.00
【プライベートチャーター】サンセバスチャン発ビルバオ着 ゲタリア・ゲルニカ・ガステルガチェを観光しながら専用車で楽々移動<現地語ドライバーのみor日本人ガイドつき>
せっかくサンセバスチャンからビルバオへ移動するなら、プライベート専用車で、効率よく、そして欲張りなこちらのプランがおすすめ。 サンセバスチャンのホテルを出発してまずは、バスクが誇る、美しい漁村ゲタリアに30分ほど立ち寄ります。1522年に世界で初めて世界1周をしてスペインに帰国したエルカノを輩出した、バスクを代表する漁港としても有名なこの町。散歩をするだけでも楽しいですし、アンチョビやチャッコリ等、バスクのお土産に、この町の特産品を購入されるのもおすすめ。 その後、ピカソの絵画で有名なゲルニカを訪れます。古来からこの地の議会があったゲルニカは、1937年の空爆で大きな被害をうけました。ここで、各自ご自由に昼食をお取りください。 最後に、一生に一度は訪れたい、海の上に浮かぶ教会、サン・ファン・デ・ガステルガチェに立ち寄ります。近年は世界中の観光客が訪れるようになったため、特にハイシーズンは事前予約が必要となりました。こちらのツアーにご予約いただければこちらで事前に入場チケットを手配しておきますので、更に安心です。 そして夕方ビルバオのご宿泊ホテルまでお送りしてツアーが終了いたします。 ※お好みにより、現地語ドライバーのみか、日本人ガイドつきかお選び頂けます。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 420.00
【プライベートチャーター】ビルバオ発サンセバスチャン着 ガステルガチェ・ゲルニカ・ゲタリアを観光しながら専用車で楽々移動<現地語ドライバーのみor日本人ガイドつき>
せっかくビルバオからサンセバスチャンへ移動するなら、プライベート専用車で、効率よく、そして欲張りなこちらのプランがおすすめ。 ビルバオのホテルを出発してまずは、一生に一度は訪れたい、海の上に浮かぶ教会、サン・ファン・デ・ガステルガチェに立ち寄ります。近年は世界中の観光客が訪れるようになったため、特にハイシーズンは事前予約が必要となりました。こちらのツアーにご予約いただければこちらで事前に入場チケットを手配しておきますので、更に安心です。 歩いて10分の展望台から教会を眺めたあと、駐車場に隣接のバルで景色を見ながら休憩するのも良いですし、1時間半の余裕があるので、もちろん教会まで行かれたいかたは、ゆっくりハイキングもしていただけます。(通常はおよそ往復で1時間のハイキング。車では教会まではアクセスできません)。 その後、ピカソの絵画で有名なゲルニカを訪れます。古来からこの地の議会があったゲルニカは、1937年の空爆で大きな被害をうけました。ここで、各自ご自由に昼食をお取りください。 最後に、バスクが誇る、美しい漁村ゲタリアに30分ほど立ち寄ります。1522年に世界で初めて世界1周をしてスペインに帰国したエルカノを輩出した、バスクを代表する漁港としても有名なこの町。散歩をするだけでも楽しいですし、アンチョビやチャッコリ等、バスクのお土産に、この町の特産品を購入されるのもおすすめ。 そしてサンセバスチャンのご宿泊ホテルまでお送りしてツアーが終了いたします。 ※お好みにより、現地語ドライバーのみか、日本人ガイドつきかお選び頂けます。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 420.00
【夏季限定】塩作り体験!2000年変わらぬ塩作り製法を体験&ビトリア1日観光(サンセバスチャン発着/専用車)日本人ガイドつき
サンセバスチャン発着、日本人ガイドとともに、バスクの海に面していないアラバ県にある、約6500年前から人類が塩作りをしていた、アニャーナ塩田を訪問し、5月中旬から10月中旬だけの貴重な塩作り体験ができるツアーです。 サンセバスチャンから出発し、南西へ約130キロ、Valle Salado de Añana(アニャナの塩田)をご案内します。海洋汚染の影響の全くない2億年前の、古代の海の下に沈んでいた塩、ミネラルと微量元素が豊富でなめらかな舌触りのこの塩は、実はバスクの一流シェフには欠かせないものとなっています。 2000年前のローマ人時代から変わらぬ、自然でエコな塩製法。だからこそ、塩作りができるのは、5月中旬から10月中旬のみとなっています。バスクの美食には欠かせない、貴重な塩作り体験をお楽しみください。 塩作り体験後は、アラバ県の県庁所在地でもある、ビトリアでランチ休憩および散策をいたします。 2012年には緑地帯と歩道や自転車道が充実していることが評価され「欧州グリーン首都」にも選ばれたこの街は、観光・散策するのにも非常に美しいです。
開催曜日:
EUR 390.00
【季節限定!バスクでトリュフ採掘体験!】トリュフ犬とともに採掘+トリュフ試食つき(サンセバスチャン発着/専用車)日本人ガイドつき
サンセバスチャン発着、日本人ガイドとともに、バスクのナバラ州にある、黒トリュフ名産地を訪れます。 美食家の方必見!バスクに、黒バスクの名産地があったのご存知でしょうか。 こちらバスクのナバラ地方には、特に冬にかけて非常に高品質の黒トリュフが採掘できるエリアが存在します。 まずは、トリュフ博物館を訪問し、意外と知られていないトリュフについて学び、 トリュフをふんだんに使った豪華な美味しいピンチョを頂いた後、 近くの農家が保有するトリュフ農家に移動し、トリュフ犬とともに、トリュフ採掘体験をして頂けます。 **注意 収穫体験ができるのは、基本的には12月~3月頃となります。ただし、それ以外の時期でも収穫体験できる場合がありますので、まずはお問合せください。 収穫もし体も動かし、お腹がすいたころ、近くのレストランで、美味しいナバラバスク料理をゆっくりお召し上がりいただき、その後サンセバスチャンに戻ります。 (希望の方は、近くの街エステージャに立ち寄ることも可能です。)
開催曜日:日,土
EUR 312.00
オンダリビア&チャコリワイナリー訪問チャコリ1杯試飲つき <半日観光> 日本人ガイド確約
サンセバスチャン発着、手軽なスペインバスク半日観光ツアー。 まずはサンセバスチャンから10kmのところにある、小さな小さなバスクの港町パサヘスにご案内します。 ガイドブックにはあまり載っていませんが、向かい合った二つの村は昔ながらバスクの人々の生活風景を目の当たりにすることができ要必見です。更にツアーでは、地元の人の足でもある、渡し舟で対岸に渡ります。「ああ無情」の著者ヴィクトリア・ユーゴもこの村に恋におち、ここで数年暮らしたとも言われています。 その後、フランスとの国境の街、オンダリビアへ。国境にあるという宿命を持って年月を果ててきたこの街には、今でも中世の城壁が街の旧市街を囲み、旧市街の中心広場には、元要塞であったお城を改装したパラドールが美しくたたずんでいます。 ツアーの最後は、バスクの地ワイン、チャコリを生産するワイナリーに立ち寄ります。ワイナリー畑を見学し、チャッコリの製造方法や、秘密についてご案内。最後にチャコリの試飲もしていただけます。
開催曜日:日,水,木,金,土
EUR 220.00
オンダリビア&フレンチバスク 充実の1日観光ツアー<プライベートプラン/スペイン語ドライバーのみor日本人ガイドつき>サンセバスティアン発着
サンセバスティアンを出発し、国境に位置する中世城壁の街オンダリビアへ。フランスバスクの港町サン・ジャン・ド・リュズではお洒落なお店でのショッピング。可愛らしい外壁の家が並ぶエスペレットや古都バイヨンヌなど、バスク地方の人気の街を巡る充実のツアーです。 完全プライベート確約ツアーなので、リーズナブルにスペイン語ドライバーのみで、各街はご自身で散策のもよし、日本人ガイドもつけて、バスクの文化・歴史などに触れながら、主要箇所を効率よく観光することをお選びいただけます。更には、事前にリクエスト頂ければ、出発地・目的地もアレンジすることも可能です。 専用車つきだからこそできる、1日で山バスクも海バスクも、そしてスペインバスクもフランスバスクも楽しめる充実した8時間観光ツアーです。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 395.00
カプリチョ・デ・ガウディ&アルタミラ洞窟博物館&サンティジャーナ・デル・マール終日観光/スペイン語ドライバーのみor日本人ガイドつき(ビルバオ発着)
ビルバオから、カンタブリアの見どころを凝縮した、走行距離約290kmの専用車でまわる安心な1日観光です。 (基本プランはスペイン語ドライバーのみとなります。より安心で快適な日本人ガイド同行プランご希望の場合は、別途日本人ガイド追加オプションをお申込みください。) まずは、サグラダファミリアで有名なスペインの代表的な建築家アント二・ガウディの作品がある、コミージャスへ。ここでは、若き頃のガウディが設計した、エル・カプリチョ・デ・ガウディに入場。カタルーニャ地方以外にある、彼の数少ない作品のひとつであり、カラフルでユーモア満点です。 その後、再び車で20分ほど。世界最古の洞窟壁画と言われ、世界遺産にも登録されている、アルタミラ洞窟のレプリカがある国立アルタミラ研究博物館へ。実物は保護のため、残念ながら現在は見られませんが、実物からすぐ近くに、実際の洞窟をそのまま再現した、博物館があり、その完成度は迫力満点です。 最後に、中世の姿が今もそのまま残る、サンティジャーナ・デル・マルへ。フランスの作家、ジャン・ポール・サルトルが、「スペインで最も美しい村」と紹介するほど、風情あふれる田舎町です。ここで、散策とともに、ご自身で昼食をおとりください。 再び、その後専用車でビルバオに戻ります。
開催曜日:日,火,水,木,金,土
EUR 217.50
サンセバスチャン半日市内観光 イゲルド山展望台つき <午前/午後> 日本人ガイド確約
19世紀以降、ヨーロッパの王族・貴族の避暑地として一気に注目されたサンセバスティアン。 エレガントで高貴な雰囲気があるこの街を、日本人ガイドとともに、公共交通機関と徒歩で散策します。 1863年までは城壁に囲まれて、現在は有名バルが立ち並ぶ旧市街を徒歩観光します。その後、イゲルド山の麓にある、サンセバスチャン出身近代彫刻家『エドワルド・チリダ』の作品『ペイネ・デル・ビエント』に立ち寄り。次に、レトロで真っ赤なフニクラーレに乗り、サンセバスチャンの絶景スポット『イゲルド山の展望台』からサンセバスチャンを一望します。 そこから徒歩10分ほどにある、19世紀のスペイン王妃、マリアクリスティーナが40年間にも渡って毎年サンセバスチャンに訪れた際に滞在した、ミラマール宮殿の外観観光。 最後は、ファッションブランドが立ち並ぶ新市街エリアで、ブエンパストール大聖堂を入場見学します。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 95.00
サンセバスチャン市内→サンセバスティアン空港間送迎サービス<貸切/スペイン語ドライバー>【出発便用】
サンセバスティアン市内のご宿泊ホテルからサンセバスチャン空港間の送迎サービス。 貸切チャーターですので、お待たせすることなくスムーズにご案内。早朝出発のフライトにも対応しておりますので、深夜や早朝利用にも安全、安心です。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 110.00
サンセバスチャン市内→ビアリッツ空港間送迎サービス<貸切/スペイン語ドライバー>【出発便用】
サンセバスティアン市内のご宿泊ホテルからビアリッツ空港間の送迎サービス。 貸切チャーターですので、お待たせすることなくスムーズにご案内。早朝出発のフライトにも対応しておりますので、深夜や早朝利用にも安全、安心です。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 175.00
サンセバスチャン空港→サンセバスティアン市内間送迎サービス<貸切/スペイン語ドライバー>【到着便用】
サンセバスチャン空港から、サンセバスティアン市内のご宿泊ホテル間の送迎サービス。 貸切チャーターですので、お待たせすることなくスムーズにご案内。深夜到着のフライトにも対応しておりますので、深夜や早朝利用にも安全、安心です。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 110.00
サン・セバスティアン市内 →ビルバオ空港間送迎サービス<貸切/スペイン語ドライバー>【出発便用】
サンセバスティアン市内のご宿泊施設から、ビルバオ空港間の送迎サービス。 貸切チャーターですので、お待たせすることなくスムーズにご案内。早朝出発のフライトにも対応しておりますので、深夜や早朝利用にも安全、安心です。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 240.00
バスクのチーズと言えばコレ! イディアサバルチーズ農家見学<半日ツアー/サンセバスチャン発着> 日本人ガイドつき
サンセバスチャン発着、専用車と日本人ガイドとともに、バスク伝統のイディアサバルチーズ農家を訪問する、サンセバスチャン発着半日ツアーです。 バスク人と羊は切っても切り離せない関係。そんなバスク人が作り上げる羊のチーズの中で、1987年に原産地呼称認定D.O.され、大切に伝統が守られているのが「イディアサバルチーズ」。 サンセバスチャン郊外にある、イディアサバルチーズ農家を訪れ、バスク独自の種であるLatxa種の羊に触れ合ったり、チーズの製造過程を見学・体験することができます。(時期によって、多少訪問内容が変わります)。見学後、チーズの試飲(ワインまたはシードラ付き)をお楽しみいただけます。 日本語通訳も同行しますので、言葉の心配もありません。
開催曜日:月,火,水,木,金
EUR 190.00
バスクの伝統の食文化を体験 シードレリアランチorディナー<安心のホテル送迎つき>サンセバスチャン発着
バスクっ子なら大好きな、シードレリア。郊外にありアクセスがあまりよくないシードレリアでの食事と、サンセバスチャン市内からの専用車による往復送迎つきなので、安心してご参加頂けます。 シードラ、スペイン語でSidra、バスク語でsagardoa-日本語に直訳するとリンゴのワイン。 その名の通り、リンゴ果汁を発酵させて作るお酒で、遥か昔からバスク人に広く親しまれてきました。バスクの気候、地にあったリンゴ。この地で、最初に大量生産されたのも、シードラを作るためのリンゴでした。 シードラはアルコール度4-6度前後、微発泡性で、冷たく冷やしていただきます。一般的なシードラと違いかなりドライな口当たりが特徴で、ワインと異なり、熟成するのではなく、その年のシードラをいただくのが一番おいしいとされています。 16世紀から捕鯨船で大航海を始めたバスク人。はるか遠くカナダのほうまでの航海に必要不可欠だったのが、地元で作るシードラでした。 16世紀から現在まで、人々の需要に順応しながら、今だ伝統的なシードラは人々が愛して止まない国民的ドリンク。今日では、毎年シードラのシーズンとされている1月から5月は、バスク人達は気の知れた仲間たちとシードレリアにTxotx(チョッチ)を楽しみに訪れます。Txotxとはバスク語で、つまようじのこと。昔はシードラが貯蔵されていた木樽のTxotxと呼ばれる木の栓を抜くとそこから勢いよくでてくるシードラをコップで直接受けるのがバスク流。エアコン等がなかったころは、5月になると樽からすべて瓶づめしないと、発酵が進みすぎてしまいましたが、近年は温度管理をすることで1年中Txotxを楽しめるシードレリアも増えてきました。 サンセバスチャン近郊のアスティガラガという町を中心にサンセバスチャン周辺には100件以上のシードレリアが存在しますが、いずれもシードレリアメニューをいただくのが定番です。 <シードレリアメニュー> バカラオ(塩ダラ)のオムレツ バカラオ(塩ダラ) ピーマンと玉ねぎのせ Lボーンステーキ チーズと花梨のゼリー シードラ飲み放題 ※同じシードレリアでも、各樽によって多少味が違います。色々な樽のシードラを試飲しながら、自分のお気に入りのシードラを見つけるのも、シードレリアの楽しみの1つです。 ☆☆事前にお問合せを頂ければ、シードレリアの生産工場の見学当もお手配可能です。より深くシードラの文化、製法にご興味ある方は、是非こちらもお試しください。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 110.00
バスクの捕鯨文化・世界遺産に触れる Abaloa博物館&伝統シードレリア昼食つき<サンセバスチャン発着/半日観光> 日本人ガイド確約
サンセバスチャン発着、普通の観光では物足りないという方にお勧め!安心の、日本人ガイドつき、夕食つきのバスク文化を肌で体験できる半日ツアー。 少なくとも13世紀頃から、バスクのカンタブリア海の海岸周辺で行われていた捕鯨。その後時代が流れるにつれ、バスク人たちは数年かけて捕鯨船を作り、アイルランド海域、さらには大西洋をわたってカナダのテラノバ近郊まで航海をしていたことが最新の研究でわかってきました。一説によると1375年にバスクの漁師たちが捕鯨、そしてバカラオ(タラ)の捕獲のため、テラノバに到着していたといわれており、有名な世界で初めてコロンブスがヨーロッパとアメリカ大陸を結ぶきっかけを作ったのが1492年のことですから、バスク人は航海時代のもっと前からアメリカ大陸の存在、航路を把握したたのかもしれません。 それを根拠づけるように、19世紀後半に、カナダのRed Bayで、沈没したバスクの捕鯨船"San Juan"がほぼ完全な形で沈没していたのが発見されたのです。2013年には、カナダのRed Bayのバスクの捕鯨基地が世界遺産に登録されました。同時に30年の調査を経て、16世紀にその船が作られたまったく同じ場所で、当時の造船技術を使って、"San Juan"のレプリカが着手されはじめました。2015年にはユネスコ世界遺産保護活動の一環としてユネスコからも協賛を得られるようになり、更に忠実に再現するのによりよい環境が整いました。 (UNESCOのサイト https://whc.unesco.org/en/list/1412/) 当ツアーでは、日本人ガイドとともに、サンセバスチャンを出発し公共バスでと徒歩で、Abaloa博物館を見学。そこでは日本人ガイドとともに、バスクの捕鯨の歴史や、中世の造船技法をまもる造船場などの見学を行います。 その後タクシーで10分ほど車を走らせ、14世紀~15世紀の捕鯨船に欠かせなかったシードラ生産農家(シードレリア)へ向かいます。当時とほぼ変わらぬ製法で、何百年にもわたって、バスク人に愛されてきたシードレリアでは、近年ではレストランが併設されており、「シードレリアコース」というのを楽しむことができます。シードラの樽から直接グラスに注ぐ、バスク伝統Txotx(チョッチ)をお楽しみください。
開催曜日:日,火,水,木,金,土
EUR 180.00
バスク最大の都市ビルバオ City TOUR<午前/午後>日本人ガイド確約
ビルバオの街の見どころを、日本人ガイドとともに半日で回るウォーキングツアーです。 グッゲンハイム美術館の登場により、鉄鋼産業が主だった工業都市から一気に観光都市に変貌を遂げた奇跡の街ビルバオ。 グッゲンハイム美術館だけでなく、巨額の投資をしてモダンなアートな街に生まれ変わったこの街には、至る所に世界の有名な芸術家の作品が並び、街中はとても綺麗に整備されています。 日本人ガイドと一緒に、ビルバオの街のスタート地点、サンアントン教会からツアーをスタートし、旧市街から新市街へと、ビルバオの歴史をたどります。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 100.00
パンプローナ発着 ナバラの古城めぐり半日ツアー(午前/午後)<現地語ドライバーのみor日本人ガイドつき>
パンプローナを出発し、まずは13世紀から14世紀の、ナバラ王国の王家の宮殿として建設された、オリテ王宮へ。時の人となったカルロス3世の気まぐれな贅沢がつまったこの王宮は、本当に美しく、当時の王家や貴族の優雅な生活を想像させてくれます。また王宮の横には、ゴシック様式のアーチが非常に美しい王立サンタマリア教会や、中世の雰囲気たっぷりの旧市街など、徒歩圏内で見どころが満載です。(専用車のみプランのお客様には、事前にオリテお王宮の入場券をこちらで手配いたしますので、ご自身で徒歩にて市内をご散策ください。日本人ガイドつきプランをお申込みの方は、ガイドが王宮内を含めて、ご案内いたします) その後再び車を45分ほど走らせ、日本で最初の宣教師、フランシスコザビエルの生家が改装された、フランシスコザビエル城へ。16世紀、遠く海を渡り、インド、日本、そして中国へと宣教に向かった彼の異色の人生を振り返ることができます。また近年きれいに再現された、彼の生家であるハビエル城も見ごたえ十分です。 バスク地方の1つ、そしてナバラ王国として長い歴史をたどる、ナバラ州の見どころ半日でたっぷり回るツアーです。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 160.00
パンプローナ&おとぎ話のように美しいオリテ王宮&フランシスコザビエル城を巡る ナバラ充実の1日ツアー <プライベートプラン/スペイン語ドライバーのみor日本人ガイドつき>サンセバスティアン発着
牛追い祭り(サンフェルミン)で有名なパンプローナ、そして日本最初の宣教師フランシスコザビエルの生まれたお城など、ナバラには見どころが多く存在します。サンセバスチャン発着で北ナバラを専用車で回ります。 サンセバスチャンを出発し、日本で最初の宣教師、フランシスコザビエルの生家が改装された、フランシスコザビエル城へ。16世紀、遠く海を渡り、インド、日本、そして中国へと宣教に向かった彼の異色の人生を振り返ることができます。また近年きれいに再現された、彼の生家であるザビエル城も見ごたえ十分です。 その後、ナバラの州都、パンプローナへ。パンプローナは、毎年7月に開催されるサンフェルミン(牛追い祭り)で有名です。近年は、ピンチョスコンクールで入賞するバルも増えてきており、バルやレストランでナバラグルメをお楽しみください。 そして最後は、再び車を45分ほど走らせ、まずは13世紀から14世紀の、ナバラ王国の王家の宮殿として建設された、オリテ王宮へ。時の人となったカルロス3世の気まぐれな贅沢がつまったこの王宮は、本当に美しく、当時の王家や貴族の優雅な生活を想像させてくれます。また王宮の横には、ゴシック様式のアーチが非常に美しい王立サンタマリア教会や、中世の雰囲気たっぷりの旧市街など、徒歩圏内で見どころが満載です。 バスク地方の1つ、そしてナバラ王国として長い歴史をたどる、走行距離およ370km。ナバラ州の見どころを1日でたっぷり回るツアーです。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 440.00
ビアリッツ空港→サンセバスティアン市内間送迎サービス<貸切/スペイン語ドライバー>【到着便用】
ビアリッツ空港から、サンセバスティアン市内のご宿泊ホテル間の送迎サービス。 貸切チャーターですので、お待たせすることなくスムーズにご案内。深夜到着のフライトにも対応しておりますので、深夜や早朝利用にも安全、安心です。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 170.00
ビアリッツ&バイヨンヌ&サンジャンドリュズ フランスバスクハイライト <サンセバスチャン発/専用車> 日本人ガイド確約
サンセバスチャン発着の1日フランスバスク観光の決定版。 日本人ガイドと専用車とともに、効率よく、フランスバスクのハイライトの3都市、ビアリッツ、バイヨンヌ、サンジャンドリュズを訪れます。 まずサンセバスチャンを出発し、フランスバスク一の高級リゾートの街、ビアリッツを訪れます。専用車がないとなかなか訪れにくい灯台からはビアリッツの街を一望していただくことが可能です。 その後、街の中心地を散策後、おしゃれなマルシェに立ち寄ります。かわいらしい雑貨屋に立ち寄るのもよし。新鮮な美味しい食材をつまみ食いするのもよし。カフェで一息もよし。 その後、フランスバスクの古都であるバイヨンヌへ。バイヨンヌでは、古城や大聖堂周辺をガイドと一緒に散策します。また通称、チョコレート通りにもご案内します。 その後、ランチもかねて1時間半程度のフリータイム。 ツアーの最後は、おとぎ話に出てきそうな可愛らしい港町、サンジャンドリュズへ。ルイ14世が結婚式を挙げたサン・ファン・バウティスタ教会を訪れます。ガンベッタ通りにはバスクらしい、織物屋さんや、雑貨屋さんが軒を並べます。きっと貴方だけの素敵なバスクの思い出の品に出会うことができるでしょう。 その後再び、専用車でサンセバスチャンのご滞在ホテルにお送りし、ツアーが終了になります。 ※ビアリッツからのツアー参加や、サンジャンドリュズで解散も可能です。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 295.00
ビアリッツ&バイヨンヌ&サンジャンドリュズ フランスバスクハイライト <ビアリッツ発サンセバスチャン着/専用車> 日本人ガイド確約
ビアリッツ発、サンセバスチャン着の1日フランスバスク観光の決定版。 日本人ガイドと専用車とともに、効率よく、フランスバスクのハイライトの3都市、ビアリッツ、バイヨンヌ、サンジャンドリュズを訪れます。 まずフランスバスク一の高級リゾートの街、ビアリッツを観光します。専用車がないとなかなか訪れにくい灯台からはビアリッツの街を一望していただくことが可能です。 その後、街の中心地を散策後、おしゃれなマルシェに立ち寄ります。かわいらしい雑貨屋に立ち寄るのもよし。新鮮な美味しい食材をつまみ食いするのもよし。カフェで一息もよし。 その後、フランスバスクの古都であるバイヨンヌへ。バイヨンヌでは、古城や大聖堂周辺をガイドと一緒に散策します。また通称、チョコレート通りにもご案内します。 その後、ランチもかねて1時間半程度のフリータイム。 ツアーの最後は、おとぎ話に出てきそうな可愛らしい港町、サンジャンドリュズへ。ルイ14世が結婚式を挙げたサン・ファン・バウティスタ教会を訪れます。ガンベッタ通りにはバスクらしい、織物屋さんや、雑貨屋さんが軒を並べます。きっと貴方だけの素敵なバスクの思い出の品に出会うことができるでしょう。 その後、専用車でサンセバスチャンのご滞在ホテルにお送りし、ツアーが終了になります。 ※サンセバスチャン発着のお客様と混載になる場合がございます。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 295.00
ビルバオ市内 →ビルバオ空港間送迎サービス<貸切/スペイン語ドライバー>【出発便用】
ビルバオ市内のご宿泊施設から、ビルバオ空港間の送迎サービス。 貸切チャーターですので、お待たせすることなくスムーズにご案内。早朝出発のフライトにも対応しておりますので、深夜や早朝利用にも安全、安心です。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 86.00
ビルバオ空港→サン・セバスティアン市内間送迎サービス<貸切/スペイン語ドライバー>【到着便用】
ビルバオ空港から、サン・セバスティアン市内のご宿泊ホテル間の送迎サービス。 貸切チャーターですので、お待たせすることなくスムーズにご案内。深夜到着のフライトにも対応しておりますので、深夜や早朝利用にも安全、安心です。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 240.00
ビルバオ空港→ビルバオ市内間送迎サービス<貸切/スペイン語ドライバー>【到着便用】
ビルバオ空港から、ビルバオ市内のご宿泊ホテル間の送迎サービス。 貸切チャーターですので、お待たせすることなくスムーズにご案内。深夜到着のフライトにも対応しておりますので、深夜や早朝利用にも安全、安心です。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 86.00
ビルバオ3件バル巡り<ピンチョス6品ドリンク3杯付き> 日本人ガイド確約
バスクと言えば、「バル巡り」そして「ピンチョス」。日本人ガイドとともに、ビルバオの最新のピンチョを求めて、食べ歩き、飲み歩くツアーです。 ビルバオでは、昔から「チキート」という小さなグラスで、バルのはしごが習慣でした。最近のバスク地方の美食ブームにより、ビルバオの街のバルも日々進化しています。食べるの大好きな日本人ガイドがビルバオお勧めの最新ピンチョスツアーにご案内します。 せっかくの限られた日程のビルバオ滞在。色々試してみたいものの、言葉の壁や、なかなかどこで何を食べたらいいのか。。ご参加いただく曜日や、季節に合わせて、お客様にあった3件を厳選し、ご案内。ガイドのおススメを聞きつつ、最終的にお召し上がるピンチョスやお飲み物を決めるのはお客様次第。お好きなピンチョス6つ、お飲み物3杯が料金に含まれております。お腹も心もご満足いただけること、間違いなしです。 ※ビルバオのお勧めバルは、一件一件が比較的離れています。歩きやすい格好でご参加ください
開催曜日:月,火,水,木,金,土
EUR 120.00
リオハ地方 ワイナリー2軒(試飲つき)+アロ自由散策【サンセバスチャン発着】専用車1日ツアー<現地語ドライバーのみor日本人ガイドつき>
スペインワインを代表する生産地リオハ。サン・セバスティアンから日帰りで、ワイナリー2軒を訪問できます。 スペインにはD.O. - Dominacion de Origen (原産地呼称ワイン)地域は100ほど認められていますが、それよりもさらに高い品質と認定されている地域に与えられるD.O.C.a - Denominacion de Origen Calificada (特選原産地呼称ワイン)として認められているのは、リオハワインとカタルーニャのプリオラートの2つのみとなっています。 伝統的な製法を守るボデガや、家族経営のボデガ、最新の技術を駆使したボデガなど、リオハワイナリーといっても様々です。お申込み時にご希望のボデガをリクエストしていただくこともできますし、こちらでお勧めの2件をご提案することも可能です。 より知識を深めたい方には、日本語ガイド付きプランがおすすめです。ワインの町アロでは自由散策の時間あり!お好きな昼食をお召し上がりください。 ワイナリーのご希望のある場合は、予約時にご連絡ください。(ご希望のボデガをリクエスト頂きましても、ボデガの都合により訪問できない可能性もあります旨、あらかじめご了承ください。)
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 221.25
リオハ地方 ワイナリー2軒(試飲つき)+アロ自由散策【ビルバオ発着】専用車1日ツアー(現地語ドライバーのみor日本人ガイドつき)
スペインワインを代表する生産地リオハ。ビルバオから日帰りで、ワイナリー2軒を訪問できます。 スペインにはD.O. - Dominacion de Origen (原産地呼称ワイン)地域は100ほど認められていますが、それよりもさらに高い品質と認定されている地域に与えられるD.O.C.a - Denominacion de Origen Calificada (特選原産地呼称ワイン)として認められているのは、リオハワインとカタルーニャのプリオラートの2つのみとなっています。 伝統的な製法を守るボデガや、家族経営のボデガ、最新の技術を駆使したボデガなど、リオハワイナリーといっても様々です。お申込み時にご希望のボデガをリクエストしていただくこともできますし、こちらでお勧めの2件をご提案することも可能です。 より知識を深めたい方には、日本語ガイド付きプランがおすすめです。ワインの町アロでは自由散策の時間あり!お好きな昼食をお召し上がりください。 ワイナリーのご希望のある場合は、予約時にご連絡ください。(ご希望のボデガをリクエスト頂きましても、ボデガの都合により訪問できない可能性もあります旨、あらかじめご了承ください。)
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 75.00
世界遺産ビスカイヤ橋のゴンドラ&グッゲンハイム美術館入場 ビルバオ&ゲルニカを巡る1日観光ツアー<プライベートプラン/スペイン語ドライバーのみor日本人ガイドつき>サンセバスティアン発着
サンセバスチャンを出発し、歴史が折り重なるゲルニカ、そしてビルバオでは世界遺産ビスカイヤ橋とグッゲンハイム美術館を訪れます。 ピカソの絵画で有名なゲルニカを訪問。古来からこの地の議会があったゲルニカは、バスク人にとって、自治の歴史そして誇りそのものでした。しかし1937年の空爆で、この軍事基地でもない一般市民が暮らす町は大きな被害をうけました。ゲルニカの歩んできた歴史の紐をほどくべく、ゲルニカの木、バスク議事堂を入場観光後、ビルバオに移動します。 まずはビルバオ郊外の世界遺産『ビスカイヤ橋』に立ち寄ります。世界遺産『ビスカイヤ橋』では海上45mから吊り下げられたゴンドラで往復します。その後ビルバオ市内にて昼食自由時間をはさみます。午後はビルバオの市内観光へ。世界的に有名なフランゲリーがデザインした、グッゲンハイム美術館をお楽しみください。 ※ツアーはサンセバスチャン発着ですが、ご希望の場合は17時30分頃ビルバオ市内(ホテルもしくは空港)で解散も可能です。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 420.00
絶景登山列車でリューヌ山&エスペレット&サンジャンドリュズ フランスバスクツアー<現地語ドライバーのみor日本人ガイドつき>サンセバスチャン発着《夏季限定》
サンセバスチャンから1日遠足。夏季のみ運行される、バスクの最高峰リューヌ山に登山列車で登ります。フランスバスクの山バスク、海バスクの両方の大自然を満喫いただける夏季限定の欲張りプランです。 サンセバスチャンを出発し、山バスクへ。『フランスの最も美しい村』にも登録されているサールへ足をのばします。車窓から見える景色は、まさに雑誌の切り抜きのよう。サールからは、1924年に開通されたレトロな木造列車にのり、標高905mのリューヌ山へ35分間かけてゆっくり登っていきます。天気が良ければ、山頂からスペインとフランスバスクのパノラマ、そしてピレネー山脈を見渡すことができます。 その後は、ランチもかねて、同じく山バスクのエスペレットへ。赤ピーマンの生産で有名なエスペレット。ランチフリータイム後、市内散策。 最後はフランス海バスクのサン・ジャン・ド・リュズへ。色鮮やかな街の最大の魅力は、ルイ14世が結婚式をあげた教会と、バスク織やバスク柄の陶器のお店が列をなすガンベッタ通り。お土産に、自分のご褒美に、きっとあなただけのバスク小物が見つかるはずです。
開催曜日:
美食の街 サンセバスチャン3件バル巡り<ピンチョス6品ドリンク3杯付き> 日本人ガイド確約
弊社の人気№1商品。 美食の街サンセバスチャンと言えば、「バル巡り」そして「ピンチョス」。ヨーロッパらしい石畳の歴史を感じるサンセバスチャンの旧市街には、300件ものバルが軒を連ね、日々切磋琢磨をし、新しいピンチョスが生みだされています。 せっかくの限られた日程のサンセバスチャン滞在。色々試してみたいものの、言葉の壁や、なかなかどこで何を食べたらいいのか。。。そんな方のために、様々なバルでピンチョスを食べつくした日本人ガイドが、貴方の好みで、その日の気分にあった、そして旬の食材を使った、おすすめのバルを選んでご案内。 ご参加いただく曜日や、季節に合わせて、お客様にあった3件を厳選し、ご案内。ガイドのおススメを聞きつつ、最終的にお召し上がるピンチョスやお飲み物を決めるのはお客様次第。お好きなピンチョス6つ、お飲み物3杯が料金に含まれております。お腹も心もご満足いただけること、間違いなしです。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
EUR 120.00
バスク地方の専門店